忍者ブログ 葬儀
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [49] [51]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


香典袋へお金を入れるときにはまず中袋と外袋を分け、中袋を広げます。その際に水引をほどいたりはずしたりしてはいけません。そして中袋の中央にお札をおきます。
「不祝儀はお札を裏返して入れる」といわれることもありますが、それは死の世界がこの世とは逆さになっているという考えに基づくもので、最近では祝儀と同様に裏返さずに入れる方法が一般的になっています。

お札をおいたら元のように中袋を折りお札を包みます。裏に「封」とかいてあるところがあればのりなどで貼ります。次に中袋を外包みに入れます。
外包みを裏返し、下側の折り返し部分を水引から抜きます。抜いた下側から中袋を入れます。そして最後に外袋の裏側は上側の折り返しが下側の折り返しの上に重なるように折ります。「祝儀は上向き、不祝儀は下向き」となります。

香典袋にはできるだけ新札を包みます。用意できない場合にはできるだけきれいなお札を選んで包みます。かつて新札は「不幸のために前もって準備していた」と思われ失礼にあたるとされていましたが、銀行などで容易に新札が手に入る現代においては、そのような誤解を招くこともありません。また水引は「中身は清浄なもの」という意味を込めるために結ぶものですから、使い古したお札では水引の意味が無くなってしまいます。受取る側も使い古した汚いお札を受取ることは気持ちの良いものではないでしょう。新札を包むことが気になるようなら折り目を一つつけておきます。
PR
忍者ブログ [PR]