忍者ブログ 葬儀
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


従来香典返しは忌明け後に、香典を頂いた方にお礼としてお渡ししていたものです。しかし、日をおいて香典返しをすることは、香典帳の整理や住所の確認など大変手間がかかることです。そこで葬儀当日に、お礼の気持ちを込めて直接香典返しをお渡しするのが「当日返し」です。
「当日返し」は感謝を込めて直接手から手にお渡しするものなので、本来の香典返しの持つ意味を正しく認識した風習といえます。

また「当日返し」には香典返しを送付する際に添える礼状や挨拶状の準備が不要であり、送料もかからないため、経済的にも負担が減ることになります。
会葬後に一人ずつ直接渡すため、住所の間違いによる返し漏れや、香典帳への記入漏れが無く確実ににお返しすることができます。

「当日返し」では香典金額にあわせて香典返しの品物を選ぶのではなく、すべての方に同じ品物をお渡しします。一般的には二千五百円から三千円の品物を当日お返しし、親戚など香典を多くいただいた方や、お見舞いをいただいた方には、従来どおり忌明け後に改めてお返しをします。その場合、一般的に香典返しは半返しとされていますが、会葬時に既に返礼品をお渡ししているので、少し控えめにして品物を選ぶとよいでしょう。

香典返しの品物は、以前はあとに残らないお茶、海苔、お茶、砂糖、干物、タオルといった消耗品を選ぶ慣わしがありましたが、最近では商品券、文房具などの実用品も増えています。
「当日返し」は喪家にとっても利点が多くあり、近年増える傾向にあります。
PR
忍者ブログ [PR]