忍者ブログ 葬儀
[14] [16] [17] [11] [18] [6] [27] [29]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


通夜は葬儀と違って、時間がしっかり決められているわけではありません。
もちろん、開始時間は決まっていて読経の後、弔問客の焼香が終われば終了となります。
しかし、なかには通夜の時間内に駆けつけることが出来ない方もいらっしゃるでしょう。
葬儀に参列できれば問題ないのですが、あまり遅い時間でない一般常識内の時間であれば、弔問に訪れるのは問題ないでしょう。
どうしても、遅い時間にしか行けないようならば、遺族に確認の連絡をいれるのは、マナーとして大切ですね。
翌日の葬儀に差し支えることの無いように、遺族に対する気遣いは忘れないようにして下さい。

また、通夜には、通夜振る舞いと言われるしきたりがあります。
通夜振る舞いとは、遺族側から弔問のお礼として設けられる席のことです。
さらには、故人を偲ぶ供養としての意味もあるそうです。

地域によっては、茶菓子とお茶が用意されるところもありますが、お食事やお酒が用意されるところもあります。
遠慮をするのは、マナーに反すると言われていますから、一口でもいいから頂くようにします。
もちろん、全部食べてもOKです。
お酒に関して言えば、当たり前のことですが、酔うまでお酒を飲むのはマナーとしていかがなものかと思います。
ほどほどにして切り上げ、早めに退出するようにしましょう。
また、持ち帰りを勧められた場合も、固辞することなくありがたく頂いて帰りましょう。
図々しく思われると思いがちですが、お断りをするほうが、かえってマナー違反になるのです。
PR
忍者ブログ [PR]